2005年10月

2005年10月28日

アメリカ発のリアルビジネス

コマースジャングルの礒です。

大分ブログをご無沙汰してしまいました。
今日は、インターネットをちょっと離れて、
リアルのビジネスチャンスをご紹介しますね。

と言っても、全く堅苦しい話ではありません。
アメリカ発で、日本でビジネスになるかも、
くらいのお話です。

先日、我が家にカーペットクリーナーを呼びました。
アメリカに滞在された事がある方ならご存知でしょうが、
アメリカの家は、じゅうたんを床全体に敷きつめています。

そこに、大抵は土足で歩くので、年に一度くらい、
業者を呼んで、大掛かりなクリーニングをします。

で、うちもかなり久しぶりに呼びました。うちには
子供が二人いるので、食べこぼし、ジュースのしみ、
など、かなり年季の入ったシミがそこらじゅうにあります。

来てくれた業者は、大きなミニバンをうちの前に横付けして、
なにやら大きなダクト(ホースの超太いもの)を家に引き込んで
います。

その先には、スチール製のがっしりした掃除機のアタマが
ついています。そして、特殊な洗浄液がでる噴射ノズルも
装備されています。

そこで、スイッチオン、カーペットクリーニングが始まりました。
その、洗浄力のすごいのなんの、本当に、絶対取れないと
諦めていたシミまで、きれいさっぱりとれました。
こればかりは、最初の汚れ具合をみていないと驚けないのですが、
いや〜、写真にとっておけばよかったと思いましたよ。

全て終わるまで、およそ一時間、これで、リビング、ダイニング、
そして子供部屋へ通じる道まで綺麗になりました。

これでトータルで$200くらい。といっても、クリーニング自体は
$120くらいで、残りはスコッチガードといって、表面に汚れ防止
を施すコストです。

以前、数年前にお願いした時は、掃除機の大型がきたくらいで、
洗浄力もほどほどでした。今回は、スチームもつかい、そして
じゅうたんにのこっているシミ、汚れから、とれにくいゴミ、毛髪
まで、根こそぎダクトですいとって車に貯めて、帰ってくれます。

で、じゅうたんは数年若返り、気分爽快。こんなの、日本でビジネスを
やってみたら、面白いでしょうね。

私は、日本のことはかなり浦島太郎ですが、たぶん一部でこういう
サービスはあると思います。でも、かなりが業務用なのと、
また市場サイズが違うので、洗浄機材のレベルが異なるでしょう。

既にこういうビジネスを始めている方、もしくは、これから始めるのに
興味がある方、今度アメリカの視察に来ては如何でしょうか?

以上、ちょっとしたビジネスのタネでした。本日はこれまで!

コマースジャングル代表
礒 一明

アメリカ発の情報商材で情報起業

2005年10月02日

ヤンキース 東地区制覇!

ヤンキースがやってくれました。史上稀に見る混線でしたが、
最終戦を残して東地区での優勝を決めてくれましたね。

それにしても、松井選手はレッドソックス戦に強いですね。
また、全国放送でも良く打ちます。

ご存知の方もいると思いますが、メジャーリーグはかなり
地域に根ざしていて、基本は地域での放映です。 

しかし、こうした白熱した試合、特にヤンキース vs
レッドソックスのような好カードでは、
フォックスチャンネルや、スポーツチャンネルである
ESPNがカバーして全国ネットで放映されます。

ところで、こうしてテレビを見ていると、いわゆる
Placement広告が増えています。 これは、実況中継と広告を
融合して、アナウンサーに、実況中継の真っ最中に、広告の
キャッチフレーズを話させるのです。

それは、『この放送は、〇〇の提供です』的は広告としての
扱いでなく、実況との境目がより少ないカタチで、です。

例えば、機能は、銀行のWachoviaが、投手交代を告げる枠の
広告を買っていたようです。

すると、投手交代の度に、その銀行の紹介をして、最後に
こう締めくくります。

"Talk to Wachovia mortgage specialist TODAY!"

『ワコビア銀行の不動産融資担当に今日お電話を下さい!』

これ、実況に、レスポンスを促す言葉を入れる意図はわかります。
でも、これを話しているとき、既に東時間で夜9時半過ぎでした。
誰も、土曜の夜に不動産融資の電話をしませんよね。
そもそも相手も閉まっています。

直接の反応を促すピンポイントであるからこそ、
より言葉とTPOに注意を払わないといけないでしょうね。

ともかくも、ヤンキースおめでとうございました。
Division Seriesのチケットを既に買ってしまった私としては、
嬉しいニュースです。

それでは!

コマースジャングル代表
礒 一明

アメリカ発の情報商材で情報起業

無料メルマガ 人生最適化のヒント
■メールアドレス
プロフィール
礒 一明(Kazuaki Iso)
人生最適化スピリチュアルライフコーチ
米国法人Kaz Iso International代表取締役

スピリチュアル系メルマガ読者数日本一(6万人)のメルマガ、【人生最適化のヒント】発行者。人生の全ての出来事にはその人が一番幸せになる為のスピリチュアルな答えが隠されている、という考えのもと、全ての人に【最適な】人生を見つける人生最適化のコンセプトを世界中の人に広めるミッションを日米で展開中。横浜生まれ、アメリカ在住20年。

現在は南カリフォルニアに在住、年に数回帰国しては、スピリチュアルワークショップを開催、これまでに数千人の人生最適化をサポート。

礒 一明 ビジネス略歴

独立前は、ソニーアメリカでE-Commerceを社内起業、インターネット黎明期からアメリカITビジネスに深く関わる。オンラインでは当時売れないと言われていた、テレビなどのAV製品の売り上げを半年で7倍にする。その後、帰任通知を機に独立を決意、アメリカで起業。アメリカの健康食品小売りという激戦区で、オンライン部門全米一番の売り上げ成績を収める。その後、インターネットビジネスコンサルタントとして2005年より日本参入、そして、「神秘体験」をきっかけにスピリチュアルライフコーチに転身、現在に至る。

会社退職から起業に至るのに、大きなドラマが待っていました。
ご興味ある方は、以下、スピリチュアルな起業物語、でお読み頂けます。
スピリチュアルな起業物語
QRコード
QRコード
ブログの購読

Add to google