2008年10月
2008年10月28日
日本発の優れもの商品
とても久しぶりの投稿です。
日本へ帰ると、いくつか必ず買って帰るものがあります。
写真にある、スパイラル綿棒、もその一つ。
これ、その名の通り、綿棒の先がスパイラルになっています。
この綿棒を使うと、耳垢が根こそぎとれます(笑)
今まで、耳掃除って、どの商品も帯に短したすきに長し、と
思っていました。
耳かきで優れものはあるのですが、あくまで耳かき。
耳の内壁はこすると痛いものが殆どです。
しかし、一般の綿棒は、耳垢をかえっておくにおしやって
しまうとかで、耳鼻科の人はお勧めしないようです。
実際、アメリカの綿棒の大きいこと!
子供の小指くらいはあるので、ブルドーザーみたいに
耳垢を奥に閉じ込めていきます(笑)
そこに、このスパイラル綿棒。
これ、耳垢もよくとれて、耳の内壁の汚れもとれて、
しかもとっても気持ちいい!
日本帰りのスーツケースはスペースに限りがあるのですが、
ついこの綿棒は2−3コ忍ばせてしまいます。
こうした、かゆいところに手が届くような商品は、
日本の十八番ですよね。
日本発、アメリカで販売したい商品はあまたあるのですが、
これもそんな一つです。
ただ、実際には、アメリカで販売するには、需要があるものから
始めるのが一番です。
その方が立ち上がりがぐんと楽ですからね。
では、今日はこの辺で。

コマースジャングル代表
礒 一明
日本へ帰ると、いくつか必ず買って帰るものがあります。
写真にある、スパイラル綿棒、もその一つ。
これ、その名の通り、綿棒の先がスパイラルになっています。
この綿棒を使うと、耳垢が根こそぎとれます(笑)
今まで、耳掃除って、どの商品も帯に短したすきに長し、と
思っていました。
耳かきで優れものはあるのですが、あくまで耳かき。
耳の内壁はこすると痛いものが殆どです。
しかし、一般の綿棒は、耳垢をかえっておくにおしやって
しまうとかで、耳鼻科の人はお勧めしないようです。
実際、アメリカの綿棒の大きいこと!
子供の小指くらいはあるので、ブルドーザーみたいに
耳垢を奥に閉じ込めていきます(笑)
そこに、このスパイラル綿棒。
これ、耳垢もよくとれて、耳の内壁の汚れもとれて、
しかもとっても気持ちいい!
日本帰りのスーツケースはスペースに限りがあるのですが、
ついこの綿棒は2−3コ忍ばせてしまいます。
こうした、かゆいところに手が届くような商品は、
日本の十八番ですよね。
日本発、アメリカで販売したい商品はあまたあるのですが、
これもそんな一つです。
ただ、実際には、アメリカで販売するには、需要があるものから
始めるのが一番です。
その方が立ち上がりがぐんと楽ですからね。
では、今日はこの辺で。
コマースジャングル代表
礒 一明