2010年04月

2010年04月13日

ニュージャージーの海釣り

とっても久しぶりに、ストライパーを釣りました。
この魚は、日本名ではシマスズキというスズキ科で、
東海岸では一番人気の釣り対象魚です。

写真は、35インチ(約89センチ)の大物です。
さすがに手応えがあって、そして、食べ応えが
ありました。

striper2










刺身で食べるのに、醤油でもいいのですが、
塩とネギみじん切り、そしてライムをかけると
絶品の味に。

翌日は、昆布〆にしたら更に味が深まりました。

この日は桟橋で他に誰も釣れておらず、そこに
いきなり大物が釣れたので、一躍桟橋の
ヒーローに(笑)

So, you are the talk of the town.
I have to see the fish!

(あなたが大物を釣ったって人ね。
魚をみせて頂戴!)

という具合に、釣り人も、ただの散歩の
主婦も、皆さんが声をかけていきます。

こういうところは、見知らぬ人同士で
仲良くなるのが早いアメリカです。


ということで、久しぶりの釣りブログでした。

近所に、お裾分けを楽しみにしている家族が
いるので、そのためにもまた頑張らないと!

2010年04月08日

日本の神社巡り

日本紀行の続きブログです。

3月の帰国で、ひょんなことから日本の神社巡りを
してきました。

クライアントのFさんがライトワーカーで、その
活動を拝見しに同行したのがきっかけです。

雨の降る中、諏訪の守屋山の中腹にある
諏訪七石の一つ、小袋石(おふくろいし)を
拝んできました。

ofukuroishi



そして、こちらが、守屋神社。

moriyajinja









何をしに行ったか、と言われると、明確な
説明ができないのですが、惹かれたから、としか
言いようがありません。

出かけていって、とっても良い気持ちになったのは
確かです。

行った方が良い、と感じたんですよね。

そして、行って良かったと思いました。

また、次に行きたいところが芋づる式に
出てきました。きっと、その伏線だったのでしょうね。

日本帰国の楽しみがまた増えました。


今日は以上です。

最後までお読み頂き、有り難うございます。


無料メルマガ 人生最適化のヒント
■メールアドレス
プロフィール
礒 一明(Kazuaki Iso)
人生最適化スピリチュアルライフコーチ
米国法人Kaz Iso International代表取締役

スピリチュアル系メルマガ読者数日本一(6万人)のメルマガ、【人生最適化のヒント】発行者。人生の全ての出来事にはその人が一番幸せになる為のスピリチュアルな答えが隠されている、という考えのもと、全ての人に【最適な】人生を見つける人生最適化のコンセプトを世界中の人に広めるミッションを日米で展開中。横浜生まれ、アメリカ在住20年。

現在は南カリフォルニアに在住、年に数回帰国しては、スピリチュアルワークショップを開催、これまでに数千人の人生最適化をサポート。

礒 一明 ビジネス略歴

独立前は、ソニーアメリカでE-Commerceを社内起業、インターネット黎明期からアメリカITビジネスに深く関わる。オンラインでは当時売れないと言われていた、テレビなどのAV製品の売り上げを半年で7倍にする。その後、帰任通知を機に独立を決意、アメリカで起業。アメリカの健康食品小売りという激戦区で、オンライン部門全米一番の売り上げ成績を収める。その後、インターネットビジネスコンサルタントとして2005年より日本参入、そして、「神秘体験」をきっかけにスピリチュアルライフコーチに転身、現在に至る。

会社退職から起業に至るのに、大きなドラマが待っていました。
ご興味ある方は、以下、スピリチュアルな起業物語、でお読み頂けます。
スピリチュアルな起業物語
QRコード
QRコード
ブログの購読

Add to google