2011年02月
2011年02月14日
スピリチュアルの波動と相性のお話
今日は、最近よく聞く、相性のお話をしてみたいと思います。
スピリチュアルな生き方は、愛、に集約されると言います。
愛とは、すべてを包み、すべてを愛すること。
そこから、すべての人を同様に愛さなくてはいけない、
と考えがちです。
実際、すべての人を同様に愛することは、究極のゴールと
言えます。
そして、ゴールがあると、同時に、途中地点があります。
山頂に向かうときに、7合目にいる状態があるのに
似ています。
今の時点で、すべての人を、全く同じように愛せたら
かなりキリストに近いと思うのですが、現実的には、
まだそこへむかう発展途上の人が、私を含めほとんどです。
そこで、冒頭の、すべての人を同様に愛さなくてはいけない、
のくだりですが、●●しなくてはいけない、という考えは、
やはり縛りになってしまいます。
学び、悟り、スピリチュアルレベルがあがり、自然に
万物を同様に愛するステージにいくのは進化ですが、
これを自分に強制して、しなければいけない、となると、
自由を奪い、自由でない状態はスピリチュアルな生き方の
逆とも言えます。
私達は、魂レベルでも、波動レベルでも、明らかに相性は
存在するようです。
これを否定すると、それはそれで窮屈になります。
それらを認めた上で、違いを認識した上で、
いずれすべてを愛する時がくるでしょう。
でも、今、相性を否定して、この人も心から愛さなければ
いけない、あの人も、と考えて、それができないから
私ってダメみたい、と考えるのは、もったいないと
思います。
(そうしたメールを時折頂きます)
思い切って、相性の存在を認めてしまっては
いかがでしょうか?
そして、今は、この相性、この波動、エネルギーと
距離を置きたいと思ったら、その気持ちに素直に
従ってみるのです。
それが、山頂に向かう、自分にとって良い方法だと
感じたら、それが一番です。
あなたは、どんな波動と相性の良さを感じますか?
その答えを素直に受け取ったら、誰と会いたいですか?
会うことを考えて、ワクワクしない相手とつきあいを
続けても、お互いの為になりません。
会うべきでは、と考えた義理だけで会うと、
あまり生産的な時間になりません。
これは、だからビジネスのアポもぶっちぎろう、
と勧めているのではありません(笑)
でも、意識して、心の友を選ぶときには、
相性に素直に耳を傾けてみよう、というお話しです。
では、本日は相性のお話しでした。
最後に:ブログの更新をすぐに知りたい方は、ブログ左上の
ブログ購読ボタンをクリックしてみてください。
Yahoo, Gooogleそれぞれのあなたのページに、
ブログ更新が表示されます。
スピリチュアルな生き方は、愛、に集約されると言います。
愛とは、すべてを包み、すべてを愛すること。
そこから、すべての人を同様に愛さなくてはいけない、
と考えがちです。
実際、すべての人を同様に愛することは、究極のゴールと
言えます。
そして、ゴールがあると、同時に、途中地点があります。
山頂に向かうときに、7合目にいる状態があるのに
似ています。
今の時点で、すべての人を、全く同じように愛せたら
かなりキリストに近いと思うのですが、現実的には、
まだそこへむかう発展途上の人が、私を含めほとんどです。
そこで、冒頭の、すべての人を同様に愛さなくてはいけない、
のくだりですが、●●しなくてはいけない、という考えは、
やはり縛りになってしまいます。
学び、悟り、スピリチュアルレベルがあがり、自然に
万物を同様に愛するステージにいくのは進化ですが、
これを自分に強制して、しなければいけない、となると、
自由を奪い、自由でない状態はスピリチュアルな生き方の
逆とも言えます。
私達は、魂レベルでも、波動レベルでも、明らかに相性は
存在するようです。
これを否定すると、それはそれで窮屈になります。
それらを認めた上で、違いを認識した上で、
いずれすべてを愛する時がくるでしょう。
でも、今、相性を否定して、この人も心から愛さなければ
いけない、あの人も、と考えて、それができないから
私ってダメみたい、と考えるのは、もったいないと
思います。
(そうしたメールを時折頂きます)
思い切って、相性の存在を認めてしまっては
いかがでしょうか?
そして、今は、この相性、この波動、エネルギーと
距離を置きたいと思ったら、その気持ちに素直に
従ってみるのです。
それが、山頂に向かう、自分にとって良い方法だと
感じたら、それが一番です。
あなたは、どんな波動と相性の良さを感じますか?
その答えを素直に受け取ったら、誰と会いたいですか?
会うことを考えて、ワクワクしない相手とつきあいを
続けても、お互いの為になりません。
会うべきでは、と考えた義理だけで会うと、
あまり生産的な時間になりません。
これは、だからビジネスのアポもぶっちぎろう、
と勧めているのではありません(笑)
でも、意識して、心の友を選ぶときには、
相性に素直に耳を傾けてみよう、というお話しです。
では、本日は相性のお話しでした。
最後に:ブログの更新をすぐに知りたい方は、ブログ左上の
ブログ購読ボタンをクリックしてみてください。
Yahoo, Gooogleそれぞれのあなたのページに、
ブログ更新が表示されます。