2013年02月

2013年02月27日

時には思考を強く持つ

思考を強く持つ、でしたね。

私のメルマガでは、いつも、フィーリングの大切さをお話してきました。

そこへ、思考を強く持つ、と言われて、何のことだろうと思われた方もいるのではないでしょうか?

その意味も含めて、ご説明申し上げます。

直感が強い方、相手の意向を感じる気持ちが強い方、共感型の人は、時に、相手の気持ちを、自分の気持ちより優先させてしまいます。

特に、相手と同じ場をフィジカルに共有していると、その傾向が強くなります。

同じ場を共有すると、波動はお互いに影響を与えないことはできないからです。


例えば、貴方がお一人の時に、ある答えが出たとします。それが、例えば、ですが、学校を中退して、海外に留学する、という決意だったとします。

そこで学校に行き、先生に猛反対されると、そこで、敏感な人は、相手の波動をもろに受けて、決断がぐらっときます。

この、敏感であることは、恩恵もたくさんある性質なのですが、時に、周りの波動に触れる度にその影響を受け、結果、自分の軸を保ちにくくなることがあります。

こうした時にできること。それは、一人の時に出た結論を、強く持ち続けるのです。

ここで、フィーリングに任せると、何しろフィーリングがぐらぐら動いているわけですから、何を信じるか分かりにくくなります。

こうした時に、思考を強く持つのです。

自分で手に入れたフィーリングの結論に、全力でしがみつくのです。

話している相手、貴方を別の方向に説得する人の波動に流されないように、必死に自分の内側にしがみついているのです。

直感型、共感型の人は、思考も上手に使ってみてくださいね。
無料メルマガ 人生最適化のヒント
■メールアドレス
プロフィール
礒 一明(Kazuaki Iso)
人生最適化スピリチュアルライフコーチ
米国法人Kaz Iso International代表取締役

スピリチュアル系メルマガ読者数日本一(6万人)のメルマガ、【人生最適化のヒント】発行者。人生の全ての出来事にはその人が一番幸せになる為のスピリチュアルな答えが隠されている、という考えのもと、全ての人に【最適な】人生を見つける人生最適化のコンセプトを世界中の人に広めるミッションを日米で展開中。横浜生まれ、アメリカ在住20年。

現在は南カリフォルニアに在住、年に数回帰国しては、スピリチュアルワークショップを開催、これまでに数千人の人生最適化をサポート。

礒 一明 ビジネス略歴

独立前は、ソニーアメリカでE-Commerceを社内起業、インターネット黎明期からアメリカITビジネスに深く関わる。オンラインでは当時売れないと言われていた、テレビなどのAV製品の売り上げを半年で7倍にする。その後、帰任通知を機に独立を決意、アメリカで起業。アメリカの健康食品小売りという激戦区で、オンライン部門全米一番の売り上げ成績を収める。その後、インターネットビジネスコンサルタントとして2005年より日本参入、そして、「神秘体験」をきっかけにスピリチュアルライフコーチに転身、現在に至る。

会社退職から起業に至るのに、大きなドラマが待っていました。
ご興味ある方は、以下、スピリチュアルな起業物語、でお読み頂けます。
スピリチュアルな起業物語
QRコード
QRコード
ブログの購読

Add to google