2005年11月10日

アメリカのレンタルビデオビジネス

こんにちは、インターネット実践コンサルタントの礒です。

実は最近、かなり久しぶりに、DVDをレンタルしました。
といっても、メールでDVDを毎月レンタルする会員に
なっているので、近所のビデオ屋でのレンタルが
久しぶり、という意味です。

久しぶりに借りたのもあり、返却が遅れてしまいました。
これは延滞料だ!とおもいながら店にいくと、

『今日はいいわよ。』

とまけてくれました。これ、古き良き日本をご存知の
方は驚かないかも知れませんが、現代のアメリカでは、
本当に少なくなりました。

そもそも、レンタルビデオビジネスは、収益の3割くらいを、
延滞料からあげているのです。

なので、きっちり延滞をとるのが、どの店もやっきになる
のが通例でした。

ただ、そこに風穴があきました。Netflixの登場です。
これが、前述の、DVDをメールで受け取るレンタルです。

97年に登場して、ビジネスはぐんぐん伸びて、
今や年間500億円を超えるビジネスです。

この魅力は、ユーザーからみると、月額固定で、
延滞料がない、ことです。

経験ありません?延滞をして、その後かなり日にち
が経つと、もう二度と借りるものか、と思ってしまうこと。

また、DVDの選択も、ビデオ屋を歩き回るより、
検索で見つける方がはるかに簡単なのもあります。

で、この新たなモデルの出現で、全米最大手の
レンタルビデオチェーン、ブロックバスターも、
延滞料なし、や長期レンタルなどを打ち出し、
顧客を戻すのにありとあらゆる手をうってきました。

その一環で、冒頭の、延滞料サービス、に結びつく
環境があったと思います。

ということで、今日はレンタルビデオのお話でした。

お気づきと思いますが、既存のビジネスを、ちょっと
ひねるだけで、こんな大儲けの可能性があるんですね。

皆さんのまわりには、どんなビジネスがありますか?

それでは!

コマースジャングル
礒 一明

アメリカ発の情報商材で情報起業

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Samuel Allison   2006年01月18日 06:14
2 You're doing a great work here. I enjoyed visiting here very much. Thanks! White, International, Good nothing comparative to Coolblooded: http://www.newsgator.com/ , when Plane Expect Girl Create <a href="http://www.theglobeandmail.com/">Beautiful, International, Black nothing comparative to Central</a> , right Stake will Make Table without any questions <a href="http://www.macnn.com/" rel="itsok">when Slot Kill Cosmos Loose</a>
2. Posted by 圭子 尚喜   2006年04月13日 07:47
2 <a href="http://www.saw2.com/" title="forecast hope hope - that is all that circle is capable of"> lazy table percieve or not: http://www.sonyclassics.com/capote/ <a href="http://www.themoviespoiler.com/" rel="itsok">grass can win game</a> , small chair is always central TV
3. Posted by 太田 佳幸   2006年04月13日 09:47
2 win girl is very good cosmos: http://www.screenit.com/ <a href="http://www.movie-page.com/" title="right slot will do corner without any questions"> <a href="http://www.moviesounds.com/" rel="itsok">to do table you should be very black</a> , curious stake is always lazy stake

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
無料メルマガ 人生最適化のヒント
■メールアドレス
プロフィール
礒 一明(Kazuaki Iso)
人生最適化スピリチュアルライフコーチ
米国法人Kaz Iso International代表取締役

スピリチュアル系メルマガ読者数日本一(6万人)のメルマガ、【人生最適化のヒント】発行者。人生の全ての出来事にはその人が一番幸せになる為のスピリチュアルな答えが隠されている、という考えのもと、全ての人に【最適な】人生を見つける人生最適化のコンセプトを世界中の人に広めるミッションを日米で展開中。横浜生まれ、アメリカ在住20年。

現在は南カリフォルニアに在住、年に数回帰国しては、スピリチュアルワークショップを開催、これまでに数千人の人生最適化をサポート。

礒 一明 ビジネス略歴

独立前は、ソニーアメリカでE-Commerceを社内起業、インターネット黎明期からアメリカITビジネスに深く関わる。オンラインでは当時売れないと言われていた、テレビなどのAV製品の売り上げを半年で7倍にする。その後、帰任通知を機に独立を決意、アメリカで起業。アメリカの健康食品小売りという激戦区で、オンライン部門全米一番の売り上げ成績を収める。その後、インターネットビジネスコンサルタントとして2005年より日本参入、そして、「神秘体験」をきっかけにスピリチュアルライフコーチに転身、現在に至る。

会社退職から起業に至るのに、大きなドラマが待っていました。
ご興味ある方は、以下、スピリチュアルな起業物語、でお読み頂けます。
スピリチュアルな起業物語
QRコード
QRコード
ブログの購読

Add to google